大混雑の就職説明会 job fair - ほぼ毎日 英語学習日記 ~ 英語holic ~

大混雑の就職説明会 job fair

アメリカでは景気後退とともに失業率が高くなっており、ロサンゼルスの野球場で開かれた就職説明会には、例年の何倍もの人が訪れました。
ABCニュースシャワー: 大混雑の就職説明会 (09/3/2)
英語キーワード: job fair「就職説明会」

fairはもともと、定期的に開かれる「市」のことで、「見本市」などの意味でも使われる。
job fairは、job「仕事」の見本市ということで、「就職説明会」。


■ABCニュースシャワー動画 (5分)



Every year, the Dodgers have a job fair.
「ドジャースは毎年、就職説明会を開く」




■その他の英語表現
- They're lining up by the thousands at Dodger Stadium for a crack at five hundred jobs.
(500人分の求人に数千人がドジャースタジアムで列をなした)

・line up 一列に並ぶ、行列を作る


- we're just seeing all sorts of... all walks of life in terms of experience.
(あらゆる職種、経験のある人びとがいる)

・all walks of life あらゆる職種・経歴・階層の人びと


関連記事

コメント
非公開コメント

トラックバック

http://kyonenglish.blog98.fc2.com/tb.php/1043-563118db