オバマ次期米大統領就任祝賀コンサート
2009-01-20|英語学習 英語に関すること全般

アメリカのオバマ次期大統領が、20日の就任式を前にワシントンで開かれた祝賀コンサートに出席し、演説を行った。
コンサートには、ビヨンセ、U2のボノ、スティービー・ワンダー、トム・ハンクス、タイガー・ウッズなどが参加するなどとても豪華。
オバマ氏のスピーチハイライトの他、ABCニュースシャワーも動画つきで載せておきます。
delivered 18 January 2009
Hello America!
I want to thank all the speakers and performers today.
Despite the enormity of the task that lies ahead -- I stand here today as hopeful as ever that the United States of America will endure, that it will prevail, that the dream of our Founders will live on in our time.
ハロー、アメリカ!
今日来てくれたすべての演説者や演奏者に感謝したい。
立ちはだかる課題は大きいが、アメリカは必ず困難に耐え、乗り越えることができると信じてここに立っている。この国の創設者たちの夢はいまも行き続けているのです。
【英単語】
・enormity 巨大さ
・lie ahead 目の前に~がある、、待ち受けている
・endure 耐え忍ぶ、我慢する
・prevail 勝つ
■ABCニュースシャワー
ABCニュースシャワー: オバマ氏のためのコンサート(09/1/19)
英語キーワード: well-wishers 「支持者」
Hundreds of thousands of well-wishers flocked to the Mall.
「何十万人もの支持者がモールに集まった」。
well-wishersは「よかれと願う人たち」ということから、「支持者、支援者」あるいは「応援団」とも訳すことができる。
・flock to ~に群がる、押し寄せる
■CNN ENGLISH EXPRESS (雑誌) オバマ勝利演説
朝日出版社
発売日:2008-12-06

■生声CD付き [対訳] オバマ演説集 40万部突破ベストセラー
朝日出版社
発売日:2008-11-20



■グラミー賞(最優秀朗読アルバム賞)を受賞したオバマ氏のオーディオブック
Random House (a)
Barack Obama(ナレーション)
発売日:2007-11-06



■リーダーの英語
コスモピア
発売日:2006-01-26





関連記事