2009 New Year's Resolution 新年の抱負
新年ということで早速、2009年 英語学習の抱負を書きたいと思います。
TOEIC900点
昨年は900点という目標には達成できなかったものの、ぎりぎりAランク(860点)入りすることができました。今年こそは900点達成を目指します。ちょっと気合いをいれて勉強すれば手が届く点数だと思っていますので今年こそ頑張ります。英語を学習を続けているからには、最低でも900点、できれば930点位を獲得しておきたいところです。
これまで同様ですが、TOEICでよい点数をとることが到達点ではありません。最終的に目指すところは、英語学習を通して真のグローバルな人間に近づきたいということです。
当然ですが、目指すは学問(語学)としての英語ではなく、手段としての英語です。
だったらTOEICの点数なんて関係ないのでは?と思われるかもしれませんが、やはりTOEIC900点あるといざというときの転職に役立つかもしれないなどメリットはあります。それにここまでやってきたのだから900点は獲得したいという気持ちもあります。また、数値的な目標は管理しやすいということもありますし。
とまあ尤もらしいことを書きましたが、実は、ブラット・ピットの英語でのインタビュー内容を完全に理解できるようになりたい...。というのが当面の大きな目標のひとつなのですが。。。

関連記事
- No Tag