オンライン英会話、TOEIC、英検、海外ドラマ、英語ニュースetc
投稿日:2016.09.17 カテゴリ:英語学習 英語に関すること全般
蓮舫さんが民進党の初の女性党首に選ばれました。主要政党の党首が女性&父親が外国人という珍しさもあって海外のメディアでも取り上げられています。そのニュースで、Her late father was from Taiwan and her mother is Japanese.という表現が使われていました。Her late fatherとは? もちろんこのlateは「遅い」という意味ではありません。...
投稿日:2016.09.10 カテゴリ:英語学習 英語に関すること全般
郵便ポストのpostは、英語で発音すると『ポスト』ではなく『ポウスト』となります。発音記号は【póust】。oは【オ】ではなく【オウ】と発音します。日本人が同様の間違いを起こしやすいカタカナ英語をいくつかあげてみます。...
投稿日:2016.09.02 カテゴリ:英語学習 英語に関すること全般
「危険な」という意味のdangerousですが、「デンジャラス」と発音していませんか? 「デンジャラス」でも通じますが、正しくはないのです。他にもapronをエプロン、changeをチェンジ、angelをエンジェルと発音するのは正しくないって知っていますか?...