オンライン英会話、TOEIC、英検、海外ドラマ、英語ニュースetc
投稿日:2016.08.30 カテゴリ:英語学習 英語に関すること全般
最近見始めた海外ドラマが面白かったので、アメリカでは何シーズンまで進んでいるのだろうと思ってWikipediaで調べてみました。そうしたら放送日欄や視聴率の欄に「TBA」や「TBD」などと書かれていました。意味はなんとなく想像できますが、「TBA」と「TBD」の違いについてよくわからないので調べてみました。予定表などでよく使われる省略文字です。...
投稿日:2016.08.24 カテゴリ:英語学習 英語に関すること全般
外国人にも大人気の回転寿司ですが、英語で何て言うか知っていますか?日本に詳しいの外国人ならそのままKaiten-zushiで通じますが、Kaiten-zushiはそこまで一般的ではありません。...
投稿日:2016.08.23 カテゴリ:.映画・音楽・芸能・テレビ ハリウッドセレブ
アメリカのルイジアナ州は先週から大洪水に見舞われており、少なくとも13名が死亡、4万棟が被害に遭っている。被害額は最低でも3000万ドル(約30億円)に上ると予想されている。そんな中、テイラー・スウィフトが100万ドル(約1億円)を寄付すると発表した。...
投稿日:2016.08.22 カテゴリ:英語学習 文法・英語表現
リオデジャネイロオリンピックの閉会式で安倍晋三首相がマリオに変身して登場しました。首相が登場する前には「安倍首相が東京からリオへ向かわなければならないのに時間がないので、ドラえもんが出した土管に入り、地球の裏側のリオに一直線に向かう」という設定の映像が流されました。この映像の中で東京にいる安倍ちゃんが、移動車の中で時計をみたあとに「I will not make it to Rio in time!」というテロップが表示されました...
投稿日:2016.08.21 カテゴリ:英語学習 文法・英語表現
「オリンピックは4年に1度開催される」を英語で言えますか?・オリンピック・開催される・4年に1度この3つを英語で何というかですね。簡単なようで意外と難しい!?...
投稿日:2016.08.20 カテゴリ:英語学習 英語に関すること全般
理想の身体を作ることで有名なライザップが「ライザップイングリッシュ」という英語に特化した英語スクールをオープンしました。興味があったので、さっそくその一号店で無料カウンセリングを受けてきました。...
投稿日:2016.08.16 カテゴリ:英語学習 NHK英語講座
おとなの基礎英語みていますか?現在はオーストラリアが舞台のシーズン5ですが、その中でやたら元気な旅人「さくら」役をやっている女性が気になったので調べてみました。結構強烈なインパクトのある人ですね。...
投稿日:2016.08.07 カテゴリ:英語教材
30日間で英語力がアップすると評判の「30日間英語脳育成プログラム」という英会話教材を使ってみました。『聞いただけでペラペラになる』といった楽して英会話を身につける教材ではないので、それなりの努力は必要です。また、そこそこの値段がする教材なので、お金をかけてでも英語学習に取り組みたいという人向けです。...
投稿日:2016.08.01 カテゴリ:英語学習 英語に関すること全般
東京都知事選で見事勝利した小池百合子さん。議員以前はWBSのキャスターとしてのイメージが強いですが、カイロ大学を卒業してアラビア語の通訳もされていた国際派。となると、英語もペラペラなのだろうと思い、動画を探してみました。...