オンライン英会話、TOEIC、英検、海外ドラマ、英語ニュースetc
投稿日:2014.07.31 カテゴリ:ニュース ABC News Shower
Wi-Fiと呼ばれる無線LANを通じてスマートフォンやパソコンをネットにつなぐサービスには、個人情報が盗まれる危険があるということです。ABCニュースは、通信内容が第三者に筒抜けになっている可能性も高いと警告しています(キーワード:roll the dice「運に任せる」)。...
投稿日:2014.07.31 カテゴリ:.海外ドラマ オススメの海外ドラマ
『今「Hulu」で見られるおススメ海外ドラマTOP10』という記事が紹介されていました。トップ10に紹介されていたものは私も好きなドラマばかりでした。が、リベンジなどもっと面白いドラマが紹介されていませんでした。そこで、記事に紹介されていたもの以外でオススメのものを選んでみました。...
投稿日:2014.07.29 カテゴリ:英会話レッスン オンライン英会話
最近いくつかのオンライン英会話の無料体験レッスンを受けたのですが、イマイチのところが多くてなかなか紹介できなかったのですが、ようやく紹介できるスクールが見つかりました。「産経オンライン英会話」です。一番よかったと思う点は「講師の質」。私が体験で受けた2人の講師はどちらもテキパキと的確に効率よく教えてくれてストレスが全くたまらないレッスンでした。それから発音がとてもキレイでした。...
投稿日:2014.07.25 カテゴリ:ニュース ABC News Shower
ネブラスカ州オマハに住む少年が公園で撮った写真に一緒に映っていたのは、ロックスターのポール・マッカートニーさんと著名な投資家ウォーレン・バフェットさんでした。ABCニュースは、この写真がインターネットであっという間に拡散されたと伝えています(キーワード:go viral「インターネットで拡散する」)。...
投稿日:2014.07.13 カテゴリ:ニュース 気になるニュース
カナダ在住の14歳の日本人少年・大川翔くんがカナダのトップ大学5校に合格し、現地はもちろん日本でも話題になっています。勉強の他にもピアノや空手も相当な腕前のようです。スゴイですねェ。...
投稿日:2014.07.05 カテゴリ:ニュース ABC News Shower
アメリカの連邦最高裁判所は、警察が容疑者の携帯電話を捜査する際には捜索令状が必要だとする判断を下しました。ABCニュースは、最高裁が市民のプライバシーを保護する判断を全員一致で下したと伝えています(キーワードは:unanimous「全員一致で」)。...
投稿日:2014.07.03 カテゴリ:ニュース 気になるニュース
兵庫県議会の野々村竜太郎県議が、交通費として政務活動費約300万円を不適切に支出していたのでは、との指摘を受け釈明会見を行った。会見の場で、涙を流し、叫ぶように潔白を訴えた野々村議員の映像はテレビやネットで話題となり、ユーチューブでは再生回数155万回超を記録。英米など海外主要メディアも、この騒動を取り上げている。...
投稿日:2014.07.02 カテゴリ:ニュース ABC News Shower
乳がん検査のためのマンモグラフィーで従来よりも詳細な画像を撮影できる新型の装置が導入されています。ABCニュースは、3Dマンモグラフィーと呼ばれるこの装置によって乳がんを発見しやすくなると伝えています(キーワードは:early detection「早期発見」)。...