オンライン英会話、TOEIC、英検、海外ドラマ、英語ニュースetc
投稿日:2013.10.28 カテゴリ:英語学習 役立ち・便利
最近は誰でも簡単にYoutubeに動画をアップできるようになったので、ネイティブによる英語学習系の動画もたくさんあります。数多く見るのもよいかもしれませんが、どうせ見るなら質の高いものがよいですね。ということで、今回は一押しの動画をご紹介します。「フォービー」という英会話スクールが運営する動画で、ネイティブ教師が日本人がなかなか理解できない英語表現などについてわかりやすく紹介しています。とてもお勧めです...
投稿日:2013.10.27 カテゴリ:英語学習 書籍
『「日本人の英語はおかしい」と主張する本の英語がおかしい件について。』という記事を読みました。この記事によると、デイビッド・セイン氏著の「爆笑! 英語コミックエッセイ 日本人のちょっとヘンな英語」で指摘している内容が現実的でなく(たとえば、自己紹介で「My name is...」というのは死語だとか)、英語学習者の不安を助長するような書き方になっているというのです。真相を確かめるべくこの本を実際に読んでみました。...
投稿日:2013.10.23 カテゴリ:ニュース ABC News Shower
暖房のために石炭を使うことが多い中国では、冬の始まりとともに、深刻な大気汚染が問題になっています。ABCニュースは中国からのリポートで隣の人の顔も分からなくなるほど濃いもやに覆われた都市部の大気汚染の様子を伝えています(キーワードは:in a soup「濃霧の中で」)。...
投稿日:2013.10.20 カテゴリ:英語試験 英検
知人の子供(中学3年)に英検3級の受験対策指導をしたので、その内容をメモしておきます。私は英検準1級を持っているので、さすがに3級の問題は余裕で解けました。3級は中学卒業レベルと言われていますが、単語や熟語は結構難しいものが出題されるので、ある程度の対策をしないと中学生が合格するのは難しいと思います。...
投稿日:2013.10.15 カテゴリ:ニュース ABC News Shower
アメリカでは、1,200万人以上の人が職場でのいじめに苦しんでいるという統計があります。ABCニュースは、いじめの被害を避ける第一歩は無理して相手に合わせるのをやめることだと伝えています(キーワード:people pleaser「お人よし」)。...
投稿日:2013.10.14 カテゴリ:英語学習 英語に関すること全般
「世界一勇敢な少女」と呼ばれるパキスタンの16歳の少女、マララ・ユスフザイさん。去年10月武装集団に頭を銃撃されて大けがをしながらも、女性や子どもたちの教育を受ける権利を訴え続けている。今年7月の16歳の誕生日には国連に招かれ、教育の力を訴えるスピーチをして注目を浴びた。11日にはオバマ大統領夫妻と面会し、米軍の無人機攻撃がテロを助長していると訴えるなど、精力的に活動をしているマララさんについてまとめま...
投稿日:2013.10.11 カテゴリ:英語学習 iPhone、ipod touchアプリ
「新TOEIC®テスト 英単語・熟語 マスタリー2000 - 物書堂」が10月末までの期間限定で、900円のところ、特別特価450円でのセール販売中です。TOEICによく出る単語」をコンピュータ分析により厳選した1800語に、覚えておくべき重要熟語200を加えた計2000単熟語が例文とともに掲載されています。TOEICを受験する人にお勧めのアプリです(iPhone、iPad、iPod touchに対応)。...
投稿日:2013.10.10 カテゴリ:ニュース ABC News Shower
アメリカでは8日、新しい100ドル紙幣の発行が始まりました。偽造を防ぐため、さまざまな技術が駆使されています。ABCニュースは、印刷の不備などにより、数多くの新紙幣が流通する前に廃棄される見込みだとも伝えています(キーワード:C-note「100ドル紙幣」。)...
投稿日:2013.10.07 カテゴリ:ニュース 気になるニュース
イギリス王室ヘンリー王子が、恋人でモデルのクレシダ・ボナスと2015年にも結婚するつもりであるとTelegraphが報じた。現在29歳のヘンリー王子と24歳のクレシダは、ヘンリー王子の全裸写真流出騒動などで別れた時期もあったが、2012年5月より交際を続けてきた。...
投稿日:2013.10.06 カテゴリ:ニュース ABC News Shower
アメリカでは与野党の対立で政府機関の一部が閉鎖される事態が続いています。ABCニュースは、連邦政府の職員が自宅待機となったため、さまざまな分野に影響が出ていると伝えています(キーワード:furlough「自宅待機」)。...
投稿日:2013.10.04 カテゴリ:英語学習 NHK英語講座
「おとなの基礎英語」は面白くて勉強にもなるので楽しく見ていましたが9月で終了しました。。10月からは「おとなの基礎英語」のビジネス版として「しごとの基礎英語」がスタートしました。ビジネス英語と言っても、それほど難しくなく、簡単そうで意外と出てこない表現などが学べてなかなかよい番組です。...
投稿日:2013.10.03 カテゴリ:ニュース ABC News Shower
アメリカでは与野党の対立で予算案が成立せず、政府機関の一部が閉鎖される事態となっています。ABCニュースは、それぞれの意見を譲らない政治家に対する市民の不満の声を伝えています(キーワード:dig in「固執する、譲らない」)。...