オンライン英会話、TOEIC、英検、海外ドラマ、英語ニュースetc
投稿日:2013.01.30 カテゴリ:英語学習 役立ち・便利
ビデオチャットを使って外国語が学習できる語学学習サイト「Verbling」に登録してみました。「Verbling」には言語を学び合いたいユーザー同士がWeb上で会話をする「チャット機能」とGoogle Hangoutを使って英語の授業が受けられる「バーチャル教室」があります。登録は簡単ですべて無料で利用できます。...
投稿日:2013.01.29 カテゴリ:ニュース ABC News Shower
アメリカの40の州で、クレジットカードによる支払いで消費者に手数料を請求することが認められました。ABCニュースは、これまでは店が払っていたクレジットカード会社への手数料を消費者に負担させることができるようになったと伝えています。(キーワード:surcharge「手数料」)...
投稿日:2013.01.25 カテゴリ:ニュース ABC News Shower
アメリカ軍は、これまで認められていなかった女性兵士の前線での戦闘任務を解禁する方針です。早ければ今年の5月にも部分的に実施される見通しだと伝えています。(キーワード:lift the ban「解禁する」)...
投稿日:2013.01.17 カテゴリ:ニュース ABC News Shower
アメリカでは、7,000万人近くがインフルエンザのワクチンを接種するとインフルエンザにかかると誤解しているということです。ABCニュースは、予防接種の仕組みと働きを伝え、その誤解を解いています(キーワード:flu shot「インフルエンザの予防接種」)。...
投稿日:2013.01.16 カテゴリ:ニュース 気になるニュース
スウェーデンの首都ストックホルム郊外で15日未明、列車の清掃スタッフの20代の女が車庫に停車中の無人の通勤列車(4両編成)に乗り込んで運転した。列車は脱線して3階建てのアパートに突っ込んだ。女は重傷を負ったが、住人は無事だった。...
投稿日:2013.01.16 カテゴリ:ニュース ABC News Shower
中国の北京で、深刻な大気汚染が続いています。ABCニュースは、この大気汚染によって心臓発作を起こすことも考えられるほど死に至る危険性が高いという専門家の意見を伝えています(キーワード:lethal「致死性がある」)。16日夜~17日昼にかけて日本(大阪方面)にも汚染物質が来る可能性があるらしいです。...
投稿日:2013.01.14 カテゴリ:.映画・音楽・芸能・テレビ ハリウッドセレブ
第70回ゴールデン・グローブ賞でセシル・B・デミル賞を授与されたジョディ・フォスター(Jodie Foster)がスピーチ中に同性愛者であることをカミングアウトした。壇上でスピーチをしていたジョディはその最中、「今日、わたしは全てを告白してしまおうと思います。これまで公にしてこなかったことを言いたい衝動に駆られているのです。少しばかり緊張しますね」と前置きした上で、自身が同性愛者であることを明かした。...
投稿日:2013.01.12 カテゴリ:ニュース 気になるニュース
英王室のキャサリン妃(31)の初の公式肖像画が11日、ロンドン(London)の国立肖像画美術館(National Portrait Gallery)で公開された。キャサリン妃本人はその出来栄えを「素晴らしい」と称賛したが、美術批評家からは「期待外れだ」「目に輝きがなく、表情が険しすぎる」などの批判が相次ぐ事態に。インターネット上でも「随分と老けて見える」など否定的な反応が目立っている。問題の肖像画がコレ↓...
投稿日:2013.01.10 カテゴリ:ニュース ABC News Shower
アメリカでは今年、チェーン店のレストランではメニューに1つ1つの料理のカロリー表示が義務づけられる、とのことです。ABCニュースが24例の料理を調べたところ、メニューに表示されたカロリーとぴったり一致したものはわずかに1例だったということです。(キーワード:on the money「ぴったり」)...
投稿日:2013.01.07 カテゴリ:英語学習 英語に関すること全般
「英語の習得にはどれくらい学習時間が必要か?」という記事が紹介されていました。これによると、約3000時間は必要とのこと。中・高・大学の間で学習した1000時間を差し引いても、残りは2000時間。やはり英語習得には地道な努力が必要だということです。...
投稿日:2013.01.06 カテゴリ:.海外ドラマ オススメの海外ドラマ
最近ハマってみている海外ドラマが「CHUCK/チャック」。「Hulu」でシーズン1が公開されていたので試しに見たら見事にハマってしまいました。オタク青年のパッとしないチャックが国家機密を握ってしまうことから始まり、、、チャックを保護、監視するためにCIAのスパイが送り込まれてきて、様々な事件に巻き込まれていく、といった話です。アクション、コメディ、ロマンスの要素がバランスよくて毎回飽きません。...