オンライン英会話、TOEIC、英検、海外ドラマ、英語ニュースetc
投稿日:2012.12.31 カテゴリ:英語学習 英語学習計画・結果
今年もあと数時間で終わりです。年を取るにつれて1年が過ぎるのが早く感じます。今年の英語学習を振り返るとホント大したことをやっていないなぁと改めて感じます。でも無理せずにストレスなく続けているのでそれはそれでいいのかなぁと思います。...
投稿日:2012.12.24 カテゴリ:英語学習 英語に関すること全般
昨日海外の友人から可愛らしいクリスマスカードが届きました。Eメールでもらうより実際のクリスマスカードのほうが何倍も嬉しい気持ちになります♪...
投稿日:2012.12.22 カテゴリ:.映画・音楽・芸能・テレビ 音楽・洋楽
アメリカのオーディション番組「The X Factor (U.S. season 2)」決勝では37歳カントリー歌手のTate Stevens(テイト・スティーブンス)が優勝しました。2位は若干13歳のCarly Rose Sonenclar(カーリー・ローズ・ソーネンクレア)ちゃん。優勝は逃したもののカーリー・ローズの13歳とは思えない抜群の歌唱力がスゴイです!!...
投稿日:2012.12.21 カテゴリ:ニュース ABC News Shower
先週末、小学校で銃が乱射され26人が死亡した事件が起こったアメリカ東部の町に、世界中から哀悼の意が寄せられています。ABCニュースは、インターネットでは世界中でおよそ200万人がお悔やみの署名を行ったと伝えています。(キーワード:offer condolences「お悔やみを伝える」)...
投稿日:2012.12.20 カテゴリ:ニュース ABC News Shower
アメリカのヒラリー・クリントン国務長官が、先週土曜日に、ウイルス性腸炎の影響で一時意識を失い、倒れました。ABCニュースは、国務長官は脳震とうを起こし、大事には至っていないものの、しばらく休養が必要だと伝えています(キーワード:concussion「脳震とう」)。...
投稿日:2012.12.18 カテゴリ:ニュース 気になるニュース
今回の選挙での自民党の獲得議席は294で、連立を組む公明党と合わせると325。参院で否決された法案を再可決できる3分の2(320議席)を上回った。安倍氏は「予想以上の議席を得ることができたので、それだけ責任が重いと思う」と語り、表情を引き締めた。また、オバマ米大統領は日本の衆院選について声明を発表し、自民党の安倍総裁に祝意を表した。「日米同盟はアジア太平洋地域の平和と繁栄の礎だ」とした上で、「次の...
投稿日:2012.12.13 カテゴリ:ニュース 気になるニュース
2012年のノーベル賞授賞式が10日午後4時半(日本時間11日午前0時半)すぎから、ストックホルムコンサートホールで行われ、生理学・医学賞の山中伸弥・京都大学教授(50)は、スウェーデンのカール16世グスタフ国王から、緊張した表情でメダルと賞状を受け取った。...
投稿日:2012.12.08 カテゴリ:ニュース 気になるニュース
イギリスのウィリアム王子の妻のキャサリンさんが入院していた病院に、オーストラリアのラジオ局のDJがいたずら電話をかけ、キャサリンさんの体調などを聞き出した問題で、電話を取り次いだ看護師が自殺した。DJはエリザベス女王のふりをして「私の孫娘のケイトにつないで」などと病院に電話し、看護師は「体調は安定しています」などと話してしまった。...
投稿日:2012.12.07 カテゴリ:ニュース 気になるニュース
オーストラリアのジュリア・ギラード首相(51歳)が「The end of the world is coming.(世界滅亡の日が近づいている)」とオーストラリア国民に向けてメッセージを送るという何とも不思議なことが起こりました!!まずはこの50秒の動画をご確認ください!!↓...
投稿日:2012.12.04 カテゴリ:英語学習 英語に関すること全般
最近話題になっている猫DJの動画が思った以上に可愛かったです。ボブ・マーリーのレコードを肉球で巧みに操作する猫。とてもキュートで猫好きにはたまりません!!...
投稿日:2012.12.01 カテゴリ:ニュース ABC News Shower
オバマ大統領が、大統領選挙で対立候補だったロムニー氏をホワイトハウスに招き、およそ1時間にわたって会食しました。ABCニュースは、会食のあと、2人は連絡を取り合おうと約束して別れたと伝えています。(キーワード:fence-mending「関係修復」)...