オンライン英会話、TOEIC、英検、海外ドラマ、英語ニュースetc
投稿日:2012.04.29 カテゴリ:英語学習 日本文化を英語で紹介
昨日からゴールデンウイーク(GW)が始まりました。今年は、最大9連休の大型GWということで海外旅行に行く人も多いようですね。私はこういうときは家でのんびりする派なので出かけても近場です。撮りだめていた映画やドラマをみようと思っています。...
投稿日:2012.04.26 カテゴリ:ニュース ABC News Shower
アメリカではフルタイムで働く妻に代わって家で育児を担当する父親が増えています。ABCニュースは、子育てに専念する父親がこの10年で倍増したと伝えています。(キーワード:stay-at-home dad「専業主夫、イクメン」)...
投稿日:2012.04.25 カテゴリ:英語学習 NHK英語講座
英語学習を再開した頃はNHKの語学番組をたくさん利用していたのですが、ここ数年は「ニュースで英会話」を見る程度です。(もうすぐ5月になろうとしていますが)4月は新生活のスタートということで気持ちを新たに英語学習を再再開することにしました。NHKの語学番組はどれもよくできていますが、今回選んだのは「おとなの基礎英語」。主人公が英語を使いながら旅をするというストーリーで、とても気楽にみれて、海外旅行などですぐ...
投稿日:2012.04.01 カテゴリ:英語学習 英語に関すること全般
先月の話題になりますが、ウィリアム英王子の妻、キャサリン妃(30)のスピーチが話題となりましたので映像および英文スクリプトを紹介します。(ニュース記事)キャサリン妃は19日、同国南東部サフォーク州で、自身が後援する慈善団体が重い疾患を持つ子どものためにつくった医療施設の開所式に立ち会い、王室の一員として初の公的なスピーチを行った。キャサリン妃は慈善団体の職員らを前に「あなた方の活動は人々に感動を与...