オンライン英会話、TOEIC、英検、海外ドラマ、英語ニュースetc
投稿日:2010.08.29 カテゴリ:英語学習 英語に関すること全般
最近は海外ドラマやNHKニュースを副音声でみる程度しか英語には触れていません。プライベートレッスンは先生の夏休みでちょっとの間お休み。過去のレッスンログを見ていたら先生に注意された発音でまた間違えそうなのがあったでメモしておきます。...
投稿日:2010.08.15 カテゴリ:英語学習 英語に関すること全般
少し前になりますが、NHKトラッドジャパンでお馴染みの江口裕之先生のセミナーに参加しました。「日本の文化を英語で伝える」というテーマだったのですが、この分野が専門の先生だけあってなかなか勉強になりました。話術も上手で2時間があっという間に過ぎました。...
投稿日:2010.08.13 カテゴリ:英語学習 書籍
THE 21 (ざ・にじゅういち) 2010年 09月号 [雑誌]は「いまからでも間に合う!やり直し英語勉強法」「海外経験ゼロでも英語ができる人はどのように勉強したのか?」がテーマの英語特集。英語学習者にとっては読みごたえのある内容が多くて『買い!』の一冊です。...
投稿日:2010.08.08 カテゴリ:ニュース ABC News Shower
日本では猛暑が続いていますが、アメリカ南部の各地でも連日猛暑に見舞われています。ABCニュースは、気温の高さに加えて湿度も高いことによる被害の様子を伝えています。(キーワード:sweltering「うだるように暑い」)...
投稿日:2010.08.07 カテゴリ:英会話レッスン Skype個人レッスン
また1ヶ月以上もさぼってしまった英会話レッスンですが、7月末より再開。8月は先生の夏休みがあるため週1は難しそうですが、できる限り週1をキープして会話の練習をしたいと思います。...
投稿日:2010.08.02 カテゴリ:ニュース ABC News Shower
人が倒れて呼吸が止まっている場合の応急手当のやり方についてアメリカで新しい報告が2つ出ました。新しい報告によると、大人に対する心肺蘇生には、心臓マッサージが有効だということです。...
投稿日:2010.08.01 カテゴリ:英語学習 英語学習計画・結果
あっという間に7月も過ぎてしまいましたが、英語学習は相変わらず適当にやっています。プライベートレッスンが途切れ気味になっているので8月からは週1ペースに戻そうと思います。ライティングだけはなんとか習慣化してきています。...