オンライン英会話、TOEIC、英検、海外ドラマ、英語ニュースetc
投稿日:2010.05.23 カテゴリ:ニュース ABC News Shower
アメリカで、ある女優の執事として働いていた使用人が、あるじの遺産を相続して百万長者になりました。ABCニュースが、このネパール生まれの人物の出世物語を伝えています。...
投稿日:2010.05.21 カテゴリ:英会話レッスン Skype個人レッスン
今月から週1ペースでプライベートレッスンを受けています。1回サボるとずるずるいってしまいますが、習慣化すると継続できます。以前はメールで次回の予約をとっていたので結構あいだがあいてしまうこともありましたが、最近はレッスンのときに次回の予約もすることにしています。1回1回のレッスンはたった1時間なので上達を感じる実感はありませんが、継続していれば何らかのプラスになると思います。...
投稿日:2010.05.18 カテゴリ:.映画・音楽・芸能・テレビ 音楽・洋楽
レディー・ガガの「パパラッチ」をピアノで弾き語る少年が話題になっている。12歳のグレイソン・チャンス・マイケル(Greyson Michael Chance)君が学校の発表会で歌う姿が全米で大きな話題になり、現在YouTubeでは1500万回以上視聴されてます!...
投稿日:2010.05.12 カテゴリ:ニュース ABC News Shower
ニューヨークのタイムズスクエアで起きた爆破未遂事件の捜査では、街角の監視カメラの映像も役に立ちました。ABCニュースが、数多く設置されている監視カメラの実態をリポートしています。...
投稿日:2010.05.09 カテゴリ:英会話レッスン オンライン英会話
以前に3回の体験レッスンを受講したことのあるオンライン英会話の「e英会話」がカランメソッドコースを始めたとのことで早速体験レッスンを受けてみました。私は以前にロンドンのカランスクールに通った経験があることもあってカランメソッドには結構興味があります。...
投稿日:2010.05.08 カテゴリ:英会話レッスン Skype個人レッスン
年間計画を大幅に下回っているプライベートレッスンの受講ですが、今月から気分を入れかえて頑張ります。今回は1ヶ月ぶりということもあり、話すことがありすぎて1時間では全然足りませんでした。30分位オーバーしましたが、本当にあっという間でした。アウトプットの機会がほとんどないだけあって、言葉に詰まることも多くペラペラのレベルには程遠いですが、気休め程度でも当面は週1ペースで続けていこうと思います。...
投稿日:2010.05.07 カテゴリ:ニュース ABC News Shower
ギリシャの深刻な財政危機がヨーロッパはもとより、アメリカにも影響を及ぼすと懸念されており、ABCニュースは、ギリシャが財政危機のシンボル、その顔になりつつあると伝えている。...
投稿日:2010.05.06 カテゴリ:英会話レッスン Skype個人レッスン
もう1ヶ月近く前になりますが、先月上旬に受けたプライベートレッスンの復習。復習はレッスン後なるべく早くやらないとあまり効果がないと思うのですがついつい後回しになってしまいます。今年は週1回ペースで受けるという目標も達成できておらず、月1回ペースになっています。今月からは心機一転頑張ります。...
投稿日:2010.05.04 カテゴリ:.映画・音楽・芸能・テレビ 音楽・洋楽
最近は家にいる時間が少ないこともありあまりテレビを見ていないのですが、今シーズンのアメリカン・アイドル9は可能な限り見ています。先日たまたまゲスト出演で、デヴィッド・アーチュレッタ(David Archuleta)君がイマジンの弾き語りをしていました。アーチ君のイマジンはいつ聴いても聞き惚れてしまいます...
投稿日:2010.05.03 カテゴリ:英語学習 役立ち・便利
YouTubeの音楽ビデオを見ながら英語を学ぶことができるサイト「Lyrics Training」。簡単に言うと『洋楽のビデオをみながら聞き取った歌詞をタイピングする』というもの。動きも軽快でなかなか面白いサイトです。これをやっただけで英語が上達するというものではありませんが、英語学習の一助にするには楽しみながらできておススメできます。...
投稿日:2010.05.01 カテゴリ:英語学習 英語学習計画・結果
1年の1/3が過ぎましたが、年間目標の1/3には遠く及びません。現時点では計画をかなり下回っているので、目標達成するために5月からはペースを上げていきます。<2010年度の目標>・TOEIC900点 →秋頃受験予定・プライベートレッスン合計30回以上 →3回・英語日記 200回以上 →30回・英検準1級合格 →1月不合格。6月受験予定...