オンライン英会話、TOEIC、英検、海外ドラマ、英語ニュースetc
投稿日:2008.06.30 カテゴリ:英語学習 役立ち・便利
オンライン中心に英語学習をしている私にとってYou Tubeは欠かせない存在になりつつあります。これまでは、主に海外のテレビ(ドラマ、ニュース、トークショーetc)をみることに利用していましたが、最近は英語学習者向けのレッスン動画もみたりしています。英語レッスン系の動画はいまいちの内容のものが多くて、あまりみる気にはなれないのですが、Jennifer先生のレッスンは良質なのでご紹介します。...
投稿日:2008.06.28 カテゴリ:.映画・音楽・芸能・テレビ ハリウッドセレブ
パリス・ヒルトン(Paris Hilton)が、ロサンゼルスの小児病院の新病棟建設費を寄付した。金額は明らかにしていないけど、かなりの額らしい。パリスは声明で、「病院で出会った子供たちに、心を打たれました。闘病生活を送る子供たちのために寄付し、自分の名前で寄付が集められることを誇りに思います」と述べた。がんや血液疾患に苦しむ子供たちを対象とした新病棟は、2010年にオープンする予定。...
投稿日:2008.06.26 カテゴリ:ニュース 気になるニュース
日本のスポーツ界では「ハンカチ王子」「ハニカミ王子」など10代の活躍が注目されていますが、イギリスでは14歳の北京オリンピック代表が人気を集めている。水泳男子飛び込み選手のトム・デーリーくん(14)は、2月のワールドカップで7位になり、オリンピック出場権を獲得。先月、14歳の誕生日を迎えたばかりで、「14歳以上」というオリンピック高飛び込みの年齢制限をギリギリでクリアした。身長137センチ、体重3...
投稿日:2008.06.24 カテゴリ:英語試験 TOEIC
5月の公式認定証が届きました。前回に比べて特に改善されたのが、長文読解の正答率。やはりTOEICリーディングでの時間管理は大事だと実感しました。...
投稿日:2008.06.22 カテゴリ:ニュース 気になるニュース
IT(情報技術)専門職の3人に1人が、管理上保有しているパスワードを不正に使用し、同僚の給与情報や個人の電子メール、取締役会の議事録などの機密情報にアクセスしていることが、19日に発表された調査結果で明らかになった。...
投稿日:2008.06.21 カテゴリ:ニュース 気になるニュース
米東部マサチューセッツ州グロスター市の高校で、女子生徒が妊娠、出産、子育てを協力するという“協定”を結び、実際に17人が妊娠した、というニュース。米誌タイムなどによると、この高校で今年に入って妊娠する女子生徒が通常の4倍と急増したことから学校側が調査。一部の女子生徒が申し合わせて妊娠していたことが分かったという。妊娠した女子生徒は全員が16歳以下で、学校の保健室を定期的に訪れて妊娠しているかどうかの...
投稿日:2008.06.21 カテゴリ:ニュース ABC News Shower
ABCニュースシャワー Today's News: 元ヘッジファンド幹部 起訴(08/6/20)英語キーワード: house of cards「砂上の楼閣」アメリカで、リスクの高いサブプライムローンに関連したファンドの破たんをめぐり、ファンド責任者2人が逮捕された。サブプライム問題で大手金融機関に逮捕者が出たのは初めてで、大規模な刑事事件に発展しそうだ。起訴状によると、投資家の資金をサブプライムローンを組み込んだ高リスクの金融商品などで運用...
投稿日:2008.06.19 カテゴリ:英語学習 日本文化を英語で紹介
梅雨のシーズンなので「梅雨/rainy season」を英語で説明。。。...
投稿日:2008.06.16 カテゴリ:英語試験 TOEIC
先月受験した第138回TOEICの結果(オンライン)がでました。一昨年、昨年と目標に掲げてきたもののずっと達成できなかった「TOEIC860点」になんとかぎりぎり到達することができました!...
投稿日:2008.06.15 カテゴリ:ニュース 気になるニュース
14日午前に発生した岩手・宮城内陸地震による死者は6人、行方不明11人、負傷者は160人を超えた。震源に近い両県境を中心に、土砂崩れや道路の崩壊が多く発生。交通網が寸断して孤立する集落が相次いだ。...
投稿日:2008.06.13 カテゴリ:ニュース 気になるニュース
ここ最近アメリカでは生トマトが原因とされるサルモネラ菌食中毒で騒動になっている。4月中旬以降、生のトマトを食べてサルモネラ菌に感染した患者が200人以上に上り、米食品医薬品局(FDA)は7日、「安全が確認された産地以外のトマトは生で食べないように」と緊急警告した。大手スーパー「ウォルマート」が店頭から警告対象のトマトを撤去し、マクドナルドもサンドイッチから当面、薄切りトマトを外すことを決めるなど、...
投稿日:2008.06.12 カテゴリ:英会話レッスン English Town
Englishtown イングリッシュタウントピック: The Art of Persuasion 人を説得する方法先月はプライベートレッスンも受けず、イングリッシュタウンにもほとんど参加しなかったので、今月はイングリッシュタウンに定期的に参加しています。昨日は、とてもテンポがよく、説明も効率よくしてくれる先生で、とても得をした気分でレッスンを受けることができました。...