オンライン英会話、TOEIC、英検、海外ドラマ、英語ニュースetc
投稿日:2007.06.30 カテゴリ:英会話レッスン English Town
English town イングリッシュタウン Topic: Talking about buying a product久々のイングリッシュタウン参加。ラッキーなことにマンツーマンちょっと回線が悪くて途中で音声が途切れ途切れになってしまったのは残念だったけど、先生との楽しい会話ができたので満足!I didn't feel very well in the last few weeks. (ここ数週間調子がいまいちだった)in を忘れないように!I want a bigger TV set. もっと大きなテレビが欲し...
投稿日:2007.06.29 カテゴリ:.映画・音楽・芸能・テレビ ハリウッドセレブ
パリス・ヒルトン on CNN ラリー・キングライブを見た。やや控えめな印象だったけど、いつものパリスは健在だった。「ドラックはやったことがない」という発言に対しては他の番組でかなり非難されている模様。ラリーキングの英語もパリスの英語も比較的聞き取りやすく、そんなに難しい内容を話していたわけでもないので、英語はだいたい聞き取れた。こういう英語のインタビューがわかると、英語を勉強していてよかったと思う...
投稿日:2007.06.28 カテゴリ:ニュース ABC News Shower
ABCニュースシャワー Today's News: 老後を楽しく暮らす (07/6/27) 英語keyword: nursing home「老人ホーム」 詳細をみる⇒英文記事&Video アメリカでは、老人ホームに革命が起きている。老人ホームは、孤独でみじめだと思われていた。でも最近は、食事はおいしく、動物や子供たちと戯れたりできるなど入居者に大好評の新しいスタイルの老人ホームが出現している。Many people think nursing homes are institutions of isolation.多くの人...
投稿日:2007.06.26 カテゴリ:ニュース 気になるニュース
ミートホープ社の牛肉ミンチ偽装事件、次々に不正が明るみに出てくる。社長の記者会見にも呆れる。これだけ食の安全・安心とか言われているのに、こんなやりたい放題の会社があったとは...。元社員によると、同社は偽装肉や粗悪材料を使っていたため、納入先からの苦情に備え、賠償保険に入っていたとのこと。(↓元社員の証言の英語版)元社員の証言(英語)"To keep the lie from surfacing, the company quickly moved to recall...
投稿日:2007.06.24 カテゴリ:.海外ドラマ プリズン・ブレイク
プリズン・ブレイク シーズン2 第5話 ダブルK農場:Map 1213第4話は、録画失敗してしまい、まだ見ていませんYou Tubeで見ようと思いつつ、すでに第5話がテレビ放送されてしまったので、先に5話を見ました。今回もいくつかの謎があり面白く、あっという間に見終わった...。サラが受け取った折り紙に書かれていた番号は、単なる電話番号じゃなかったみたい。何かの組み合わせなのだろうか...そして最後にマホーンがいた水飲み場...
投稿日:2007.06.24 カテゴリ:.映画・音楽・芸能・テレビ ハリウッドセレブ
パリス・ヒルトンの釈放は26(火)になるとロサンゼルス郡保安局が発表。そして、TMZ.comによると、釈放後の水曜日にCNN ラリー・キング・ライブ(Larry King Live)に出演することが決定したそうです。1時間フル出演でラリーキングの直接インタビューとなるようなので、忘れなければ見てみようと思う......
投稿日:2007.06.24 カテゴリ:英語試験 TOEIC
TOEICの結果が郵送されてきました。今までスコアしか気にしていなかったのでオンライン結果発表のあとの郵送結果はあまり見ていなかったのですが、項目ごとにパーセンテージが書かれているのでちょっと分析してみました。 LISTENING 420 Percentile rank 86%ABILITIES MEASUREDYour PercentageAverage短い会話、アナウンス、ナレーションなどの中で明確に述べられている情報をもとに要点、目的、基本的な文脈を推測できる84%74%長...
投稿日:2007.06.23 カテゴリ:ニュース ABC News Shower
ABCニュースシャワー Today's News: ES細胞に拒否権 (07/6/22) keyword: embryonic stem cell「ES細胞」 詳細をみる⇒英文記事&Video ブッシュ米大統領は胚性幹細胞(ES細胞)研究への連邦予算を拡充する法案に対し、「モラルの一線を越える」として拒否権を発動した。同時に、受精卵を破壊しない代替研究を支援するとする大統領命令を出したが、研究者などからは意義を疑問視する声が出ている。 President George W. Bush vetoed legisla...
投稿日:2007.06.22 カテゴリ:ニュース ABC News Shower
ABCニュースシャワー Today's News: 路上の“十戒” (07/6/21) keyword: Ten Commandments「十戒」詳細をみる⇒英文記事&Video カトリック教会の総本山、バチカンローマ法王庁が、世界で多発する交通事故への対策として、運転に関する「十戒」を発表した。自動車を運転する人のための新しい「十戒」の一つ目は、「なんじ殺すなかれ」。The Vatican's new Ten Commandments are reminders of "Love thy neighbor."バチカンの新しい十戒は『なん...
投稿日:2007.06.21 カテゴリ:.海外ドラマ LOST
LOST シーズン3 第52話 次なる導き/Further Instructions今回はブーンの幽霊!?が登場。 髪が長くなって前よりかっこよくなった気がする。そしてフラッシュバックはロックの過去。大麻の栽培など違法的なことに関わっていた様子。ロックの過去は人に裏切られてばかりみたい...。今後がますます気になる展開・・・。英語はそれほど難易度が高くもなく、ちょうどいいレベルだと思う。<英語メモ> CHARLIE: Sorry, am I interrupt...
投稿日:2007.06.20 カテゴリ:ニュース 気になるニュース
YouTubeが日本語版サイトを公開した。「動画」「カテゴリ」など、各種メニューが日本語化されている。これで日本人にとってももっと身近になること間違えなし。私の場合は英語の勉強の為、これまで通り英語で続行していこうと思う。YouTubeには、海外のTV番組などがたくさんあるのでほんと感謝!19日、ヨーロッパやアジアなど9カ国の言語に対応したことについてYouTube Chief ExecutiveのChad Hurley氏は、“YouTube will now be mo...
投稿日:2007.06.19 カテゴリ:.映画・音楽・芸能・テレビ 英語でしゃべらナイト
ゲストは野田秀樹。36歳でロンドンに留学して本場の演劇を学んだとのこと。ほんと的確なことを言っていた。「日本語で話題がない人は、英語でしゃべっても結局ダメだと思いますね。You know... とかばかり言っている人、話の中身がないもんね。You knowが4回でたらその人はダメってこと(笑)。」これは私もよく思うこと。英語そのものを職業にしている人などを除いては、いくら英語ができても中身がないと意味がないということ。Y...