オンライン英会話、TOEIC、英検、海外ドラマ、英語ニュースetc
投稿日:2007.06.18 カテゴリ:英語試験 TOEIC
5月のTOEICの結果がでました。撃沈...結果:785点(L420点、R365点)。出来はイマイチだったので想定点数内ではあるものの800点に届かなかったのはショック。この調子だと目標の860点はまだまだ先の気がする...次回の受験予定は未定。10月までには受ける予定。今回の結果には期待していなかったもののこの点数にはガッカリ。かなりへこんでいます...。 <TOEIC結果推移>...
投稿日:2007.06.18 カテゴリ:英会話レッスン English Town
English town イングリッシュタウン Topic: Good Customer Service生徒8人と多いクラスではあったものの完全挙手制の先生のクラスで、ほとんどの生徒が手を挙げなかったので、思ったより発言のチャンスは巡ってきた。 I received commendable customer service. 賞賛に値するThe bus service is appalling. アポーリング ひどい、愕然とする、呆れる「呆れる」にしっくりくる英語が常々わからないと思っていたけど、このappallingが...
投稿日:2007.06.17 カテゴリ:.映画・音楽・芸能・テレビ ハリウッドセレブ
アンジェリーナ ジョリーが先週末に出演したラリーキングライブを見た。大部分は映画「マイティ・ハート:A Mighty Heart」の話題だったけど、ブラッド・ピットや子供達のことについても話していた。アンジーの英語は、すごくききとり易いというわけではないけど、集中してきけばだいたい理解できる。...
投稿日:2007.06.17 カテゴリ:英会話レッスン English Town
English town イングリッシュタウン Topic: フリートーク(ブログについて)イングリッシュタウンの会話レッスン参加。一人の生徒が自己紹介で最近ブログを始めたと言ったのが発端で、トピックについてのレッスンはやめてずっとブログの話で終わった。今回のトピックはあまり面白そうではなかったのでちょうどよかった。イングリッシュタウンに参加しているだけあって、英語関連のブログを書いている人が多かった。広告収入で月に1...
投稿日:2007.06.15 カテゴリ:ニュース ABC News Shower
ABCニュースシャワー Today's News: 住宅ローンの焦げ付き (07/6/14) keyword: foreclosure「差し押さえ」フォークロージャー詳細をみる⇒英文記事&Video アメリカでは、数年前のバブルの時代に家を買った人が住宅ローンの重みに苦しんでいて、住宅を差し押さえられた人が5月だけで17万人を超えています。More than 176,000 home foreclosures were filed last month.先月17万6千件を超える住宅の差し押さえがありました。mortgage loan 住宅ローン...
投稿日:2007.06.14 カテゴリ:その他
管理人のプロフィールおよびこのブログについて簡単にまとめました。このブログに興味をもたれた方は是非ご一読ください。...
投稿日:2007.06.14 カテゴリ:ニュース 気になるニュース
NOVAに一部業務停止命令が出た。顧客をないがしろにした数々の違法行為の結果だから当然だと思う。一時期私もNovaに通っていたけど、会社の法人契約だったので幸いしつこい勧誘とかは受けなかった。予約がとりにくかったなど問題はあったけど、一番問題だったのは質の低い講師が多かったこと。本当に生徒のことを考えるならもっと講師の教育をしたり、レッスン内容で他スクールとの差別化を図ることじゃないかと思うけど..."We hav...
投稿日:2007.06.13 カテゴリ:ニュース ABC News Shower
ABCニュースシャワー Today's News: ブッシュ大統領の権力 (07/6/12) keyword: lame-duck president「政権末期の大統領」 詳細をみる⇒英文記事&Video ブッシュ大統領は、ヨーロッパ歴訪から戻ると、多くの難題が待ち構えています。任期を終えるまで残り1年半となった大統領ですが、権力を行使する余地は十分に残っています。The lame-duck president may seem politically weak.政権末期の大統領が政治的に弱く見えるかもしれないlame duc...
投稿日:2007.06.13 カテゴリ:.海外ドラマ LOST
LOST シーズン3 第51話 ガラスのバレリーナ/The Glass Ballerina今回はサイード達がでてきて少しは話が進んだけど、展開が遅い。もう少しスピート感がほしい...英語はプリズン・ブレイクよりはききとりやすい。<英語メモ> COLLEEN: Am I interrupting something? (お邪魔だった?)COLLEEN: The Iraqi found the decoy village. (イラク人がおとりの村を見つけた)decoy おとりSAWYER : How dare you? (よくもそんなことを...
投稿日:2007.06.12 カテゴリ:.映画・音楽・芸能・テレビ ハリウッドセレブ
刑務所に入っているパリス・ヒルトンがテレビ・ジャーナリストのバーバラ・ウォルターズの電話インタビューに答え、禁固刑は豪華なパーティー漬けの生活を改めよとの神の声だ、などと語った。詳しくは⇒英文記事(ABC News)&バーバラ音声Paris Calls Barbara Waltersã?¢ã??ã??ã?ã?¼ã??æ?½è¡?è?? TheDlistedバーバラの"How are you?"...
投稿日:2007.06.12 カテゴリ:.映画・音楽・芸能・テレビ 英語でしゃべらナイト
インタビューはポール・マッカートニー Paul McCartney。せっかくのポールマッカートニーのインタビューだったけど、いまひとつの質問しかしていなかったのが残念!サーの称号を与えられたことについてActually, when I got knighted, I was a little bit ambivalent about the whole idea. (正直、サーの称号を得たとき複雑な心境だった)It was like, "Is this a bit too much?" You know, "Am I getting too big for my own bo...
投稿日:2007.06.11 カテゴリ:.海外ドラマ プリズン・ブレイク
プリズン・ブレイク シーズン2 第3話 ”スキャン”/ Scanマホーンが万年筆に仕込んでいる薬を飲むのがどうやら過去と関係あることが判明。最後にベリックとゲアリーがマイケル達を車の中から見張っていて怖い。そしてベリックとゲアリーの英語は聞き取るのが難しい。次回の展開が気になる...<英語メモ> MAHONE: He'll rob a store. (店から金品を奪うだろう)MICHAEL: I'm going to need some rubbing alcohol.(消毒用アルコ...