オンライン英会話、TOEIC、英検、海外ドラマ、英語ニュースetc
投稿日:2005.06.30 カテゴリ:英会話レッスン English Town
いつもの先生のレッスンを受けた。他の生徒がヨーロッパ系で、かなりききとりにくかった。やはり日本人が喋る英語の方が断然理解しやすい。トピックは、「Dealing with the police」。やや難しいトピだけど勉強になる。A thief broke into my house. 泥棒が家に入ったbreak into~ (泥棒などが)~に押し入る、不法侵入する○Money was stolen. ( × I was stole money)Cash can't be tracked down as easily as other material a...
投稿日:2005.06.30 カテゴリ:英語学習 英語に関すること全般
アメリカへ行ったことがないから2通りの読み方があるということを最近はじめて知った。$2.47 two forty-seven あるいは two dollars and forty-seven cents...
投稿日:2005.06.29 カテゴリ:英会話レッスン English Town
帰宅が遅くなった為いつもよりかなり遅い時間に参加。遅くなるとSAの講師が増える。SAのRobenのレッスンを受けたけど、やたらと1人で喋ってイマイチだった。リストによると彼女の評価はかなりよかったから期待しすぎたのかもしれない。to be ripped off ぼられる、ぼったくられるI got ripped off. ぼられたSounds like I was ripped off. ぼったくりに合ったようだ。first-aid-kit 救急箱{きゅうきゅうばこ}、応急処置用品ra...
投稿日:2005.06.29 カテゴリ:英語学習 英語に関すること全般
英語のトーク番組をみていたら、sort of というのを耳にした。どうやら日本語でいう「なんとなく」に近いのかなぁと思って調べてみたらそうみたい。とても便利な表現だと思う。「sort of」「kind of」: なんとなく(そんな感じがする)口語表現では、それぞれ「sorta」「kinda」と略して使われる形容詞や動詞の前に置いてI'm sort of anxious. (なんとなく不安)It kind of worked. (効いたっぽい)I'm kinda tired.(なんだか...
投稿日:2005.06.28 カテゴリ:英会話レッスン English Town
今月残りあと2日だけどまだ未消化が7回位残っているので今日は2レッスン受けた。いつもの先生のクラスに入ることが出来た。音声は相変わらず悪かった。今日のテーマは「TV and the media」。内容的にはそれほど難しくなかった。interactive communication 双方向のreceive feed back フィードバックを受け取るconvey information コンベイ 情報を伝達するIt's not easy to learn about forign cultures first-hand. じかにSome p...
投稿日:2005.06.27 カテゴリ:ニュース ABC News Shower
It was a catastrophe of biblical proportions. 聖書にでてくるような大災害でしたcatastrophe カタストロフィ 大災害、破局biblical proportions ビブリカル プロポーションズ 聖書に出てくるほどの大きさ...
投稿日:2005.06.27 カテゴリ:英会話レッスン English Town
Piaのレッスンを受けようとチャレンジしたけどみつからず、SAのTarynのクラスに入った。コネクションがものすごく悪くて、ほとんど授業にならなかった。最近のETは接続が非常に悪い。to go away for the weekend 週末旅行に出かけるWe went away for the weekend to visit my son who is away at college.gaggle of geese ガグル ガチョウの群れorganically grown food 有機栽培食品to enforce the law エンフォース 法律を施行...
投稿日:2005.06.26 カテゴリ:英語試験 TOEIC
TOEICの結果がようやく返ってきた。前回より25点下がって、720点。予想していた点数(TOEIC受験後の感想)の範疇。L380 R340 Rank79.8。Lで400点とれなかったのが下がった要因。あの出来で700点越えたということは、とりあえず700点はコンスタントに超えられる能力がついたのかなぁと思う。Lは結構できる方だと思っていたけど、それほどできないことを思い知らされたのでipodなどをもっと活用してもっとできるようになりたい。Rは...
投稿日:2005.06.22 カテゴリ:英会話レッスン English Town
いつものの先生のレッスンを受けた。今日はイマイチだった。トピックがBusiness Meetingで、最初からつまらないトピックだときめつけ、結局フリートークになった。確かにつまらないトピックのときもあるけど、私としては新しい単語や表現を形式的に覚えたいこともあるので、このようなトピックはどちらかというとやってほしい。メンバーも中学生とかやけに若い生徒でまたよく喋れるのでなんだか居心地悪かった。毎回だけどコネク...
投稿日:2005.06.22 カテゴリ:英語学習 書籍
本屋でたまたまライティングの本英文ライティングTRY AGAIN!―英会話からeメールまでを見つけてなかなかよかったので購入した。予備校の先生が書いている本で、受験生向きのを少しアレンジした本みたい。ちょうど知りたかったことがずばり書かれていて、私には非常に興味深い。構成も間違い文が最初に書かれていて最後に正しい文が書かれているので、面白い。興味をひく場所からランダムに読んでいこうと思う。each otherを使うとき...
投稿日:2005.06.21 カテゴリ:英会話レッスン English Town
いつもの授業に参加したけど、コネクションが最悪だった。スライドが一枚も出てこなかったのと、音声がとぎれとぎれでまともに聞こえなかった。ボードに書かれたことをノートすることに専念した。彼女の授業じゃなかったらすぐに退出していたと思う。I perspired a lot. 汗をかく sweatは動物に対して使われることが多い。人に対してはperspireを使ったほうがよい。I resigned from my job. 辞めたI'm in between jobs at the mo...
投稿日:2005.06.20 カテゴリ:.映画・音楽・芸能・テレビ 英語でしゃべらナイト
英語でしゃべらナイトのゲストは元アイドルの「田村英里子」。最近TVで見かけないと思ったらハリウッドに挑戦していたとは驚き。アメリカで頑張っている姿をみて純粋に「すごい」と思いました。そして内に秘める強いものが感じられました。...