オンライン英会話、TOEIC、英検、海外ドラマ、英語ニュースetc
投稿日:2014.10.26 カテゴリ:.映画・音楽・芸能・テレビ 音楽・洋楽
私の大好きなグリーン・デイ(Green Day)の「Good Riddance (Time Of Your Life)」という曲を紹介します。もう10年以上前の曲ですが、何度聞いても飽きないので私はいまだによく聞いています。グリーン・デイのアコースティックの名曲です。短い曲で、歌詞も簡単な英語で書かれていて、しかも聞き取りやすいので英語学習に最適な曲です。人生のターニングポイントについて歌っている曲なのでアメリカでは卒業式や結婚式の定番ソン...
投稿日:2014.09.05 カテゴリ:.映画・音楽・芸能・テレビ 音楽・洋楽
今週全米ビルボードシングル・チャートで1位に初登場したのがテイラー・スウィフトのニュー・シングル「Shake It Off」。テイラー・スウィフトは元々はカントリーシンガーですが、この曲は完全にポップシンガーって感じでアップテンポな仕上がりになっています。タイトルの「Shake It Off」ってどういう意味かわかりますか?...
投稿日:2014.05.28 カテゴリ:.映画・音楽・芸能・テレビ 音楽・洋楽
大ヒットを記録しているディズニー映画『アナと雪の女王』ですが、その劇中歌『Let it go(ありのままで)』も注目を集めています。日本語吹き替え版では、雪の女王・エルサの声を担当している「松たか子」が劇中歌、エンドロールを「May.J」が歌っています。英語版では、エルサの声を担当している「イディナ・メンゼル」が劇中歌、エンドロールを「デミ・ロヴァート」が歌っています。私が一番気に入っているのは、デミ・ロヴァー...
投稿日:2014.04.11 カテゴリ:.映画・音楽・芸能・テレビ 音楽・洋楽
Pink(ピンク)の「Just Give Me A Reason」という曲を紹介します。この曲はPinkがFunのボーカリストNate Ruess(ネイト・ルイス)とデュエットしている曲で、メロディがきれいで2人の歌声がとてもいい感じでマッチしています。何度聴いても飽きません。英語もはっきりしているので英語学習者にもオススメです。...
投稿日:2014.03.06 カテゴリ:.映画・音楽・芸能・テレビ 音楽・洋楽
エミリー・サンデー (Emeli Sande)という女性シンガーをご存じでしょうか?スコットランド出身の彼女は今やイギリスだけでなく世界的なシンガーソングライターとして活躍しています。今回ご紹介するのは「Clown(クラウン)」というバラード曲。もともと彼女は大学で外科医の勉強をしていましたが、音楽への夢が諦められず、将来の安定した生活を捨て音楽の世界へ入りました。周囲からは音楽で成功するとは信じてもらえませんでし...
投稿日:2013.08.25 カテゴリ:.映画・音楽・芸能・テレビ 音楽・洋楽
日本人ダンサー蛯名健一 (Kenichi Ebina)氏がアメリカで放送されている公開オーディション番組「アメリカズ・ゴット・タレント」シーズン8に出演し、驚くべきダンス・パフォーマンスを披露して話題となっている。「逆再生パフォーマンス」、「首が突然落ちるパフォーマンス」などとにかく凄いです!...
投稿日:2012.12.22 カテゴリ:.映画・音楽・芸能・テレビ 音楽・洋楽
アメリカのオーディション番組「The X Factor (U.S. season 2)」決勝では37歳カントリー歌手のTate Stevens(テイト・スティーブンス)が優勝しました。2位は若干13歳のCarly Rose Sonenclar(カーリー・ローズ・ソーネンクレア)ちゃん。優勝は逃したもののカーリー・ローズの13歳とは思えない抜群の歌唱力がスゴイです!!...
投稿日:2012.11.14 カテゴリ:.映画・音楽・芸能・テレビ 音楽・洋楽
洋楽がどれくらい英語学習に効果があるのかはわかりませんが、英語学習の補助的ツールとして利用するには十分価値があると思います。洋楽にあまり関心がなくて何を聴いたらよいかわからないという人のために比較的聞き取りやすい曲を紹介したいと思います。また、洋楽でリスニングを学習するサイトやyoutubeを視聴するアプリも紹介します。...
投稿日:2012.10.17 カテゴリ:.映画・音楽・芸能・テレビ 音楽・洋楽
南米ボリビア中部トトラの自宅でジャズピアノの音色を響かせているのは、7歳のホセ・アンドレ・モンタノ・バイーナ君。全盲だが、両手の指先は的確に鍵盤をとらえている。...
投稿日:2012.09.19 カテゴリ:.映画・音楽・芸能・テレビ 音楽・洋楽
韓国人歌手PSY(サイ)のヒット曲「Gangnam Style(江南スタイル、カンナムスタイル)」が15日、米iTunesチャートで1位を獲得した。先月から世界中で話題となっているミュージックビデオはYoutubeでの再生回数がすでに2億回を記突破するという一大ブームを巻き起こしている。まだ見たことがないという方は是非チェックしてみてください!...
投稿日:2012.09.08 カテゴリ:.映画・音楽・芸能・テレビ 音楽・洋楽
テイラー・スウィフト(Taylor Swift)が新曲「Ronan」をチャリティ番組『Stand Up to Cancer 2012』で初披露しました。この曲のタイトルは、ガンのため3歳で亡くなった少年の名前で、少年の母親のブログを読み心打たれたテイラーが書いた楽曲。この曲の収益はすべてガン研究のチャリティに寄付するとのこと。...
投稿日:2011.08.23 カテゴリ:.映画・音楽・芸能・テレビ 音楽・洋楽
韓国にスーザン・ボイルさんの再来として注目されている青年がいる。チェ・サンボンさん(22)はオーディション番組でバリトン歌手さながらの歌声を披露し、その様子を映した動画は動画投稿サイト「ユーチューブ」で1000万回以上再生された。審査員と視聴者の涙を誘ったのは、美声だけでなくその生い立ちだった。チェさんは「3歳の時に児童養護施設に置いて行かれた。そこでいじめられ、5歳の時に逃げ出した。それから約1...