オンライン英会話、TOEIC、英検、海外ドラマ、英語ニュースetc
投稿日:2007.08.30 カテゴリ:.海外ドラマ LOST
LOST シーズン3 第58話 裁きの時/Stranger in a Strange Landフラッシュバックは、ジャック。タイでアチャラという女性に彫ってもらったタトゥーに何やら重大な意味がありそう。それにしてもシーズン3は、謎が解決しないまま新たな謎がどんどん出てくる展開になっている気がする。英語メモ(檻:ジャックとトム)TOM: You risk your neck to cut them loose, and they run away...(必死で救った仲間はさっさと逃げたが...)risk...
投稿日:2007.08.12 カテゴリ:.海外ドラマ LOST
LOST シーズン3 第57話 軌道/Flashes Before Your Eyesデスモンドのフラッシュバックで少しは謎が解けたような気もするけどなんだか複雑でよくわからない部分もあった。チャーリーが死ぬ運命だなんて...。それから、未来を予知できる宝石店の女店主は何者だろう?英語メモ(ビーチ)HURLEY: He would want us to ransack his tent and take his stash?(彼のテントをあさって、隠してあるものをとって欲しいって?)ransack ~を...
投稿日:2007.08.05 カテゴリ:.海外ドラマ LOST
LOST シーズン3 第56話 偽りの場所/Not In Portlandフラッシュバックはジュリエット。彼女は不妊治療技術をかわれて3年前に島に連れて来られた。島では何をやらされていたのだろうか...。アレックスは、確かフランス人ルソーの誘拐された子供だったはずだけど、島ではベンの娘として育てられた様子。わからないことがどんどん増えていく気がする...。英語メモ(フラッシュバック:ジュリエットと姉レイチャル)JULIET: Lift up yo...
投稿日:2007.08.04 カテゴリ:.海外ドラマ LOST
LOST シーズン3 第55話 誓い/I do今回はケイトのフラッシュバックでケイトの過去が少し明らかに。モニカと言う名前で警官と結婚していた。墜落したときに一緒だった刑事に「追わないで」とわざわざ電話をするのは理解できない。いまひとつケイトの過去がよくわからない...。英語メモ(ジャックの独房)JACK: The OR in the other room, is that fully equipped? (オペ室は装備万全?)OR=operation room 手術室fully equipped...
投稿日:2007.07.08 カテゴリ:.海外ドラマ LOST
LOST シーズン3 第54話 懺悔/The Cost of Living今回はエコーのフラッシュバックでメインはエコー。黒い巨大な魔物に襲われてあっけない最期だった。気になるのは、ロック達が行ったパールステーションでモニターに映った眼帯男...。そしてジュリエットの自作テープは、ベンへの裏切り!?次回が楽しみ。<英語>日本語字幕でみているせいもあってだいたいは理解できる。ただ、一つの文章が長くなると途中で消化しきれない場合が...
投稿日:2007.07.01 カテゴリ:.海外ドラマ LOST
LOST シーズン3 第53話 自らのために生きよ/Every Man for Himself今回はソーヤのフラッシュバック。だました女性との間にできた娘(クレメンタイン)がいて、報酬金を娘の口座に匿名で入れるように指示するといった優しい一面が...。そして、ジュリエットが不妊治療医で、40代男性のレントゲン写真で脊髄に大きな腫瘍...もしかしてベンの!? とても気になる。<英語>ソーヤの英語は若干聞き取りにくい。そしてスラングとか汚...
投稿日:2007.06.21 カテゴリ:.海外ドラマ LOST
LOST シーズン3 第52話 次なる導き/Further Instructions今回はブーンの幽霊!?が登場。 髪が長くなって前よりかっこよくなった気がする。そしてフラッシュバックはロックの過去。大麻の栽培など違法的なことに関わっていた様子。ロックの過去は人に裏切られてばかりみたい...。今後がますます気になる展開・・・。英語はそれほど難易度が高くもなく、ちょうどいいレベルだと思う。<英語メモ> CHARLIE: Sorry, am I interrupt...
投稿日:2007.06.13 カテゴリ:.海外ドラマ LOST
LOST シーズン3 第51話 ガラスのバレリーナ/The Glass Ballerina今回はサイード達がでてきて少しは話が進んだけど、展開が遅い。もう少しスピート感がほしい...英語はプリズン・ブレイクよりはききとりやすい。<英語メモ> COLLEEN: Am I interrupting something? (お邪魔だった?)COLLEEN: The Iraqi found the decoy village. (イラク人がおとりの村を見つけた)decoy おとりSAWYER : How dare you? (よくもそんなことを...
投稿日:2007.05.28 カテゴリ:.海外ドラマ LOST
LOST シーズン3 第50話“囚われた者たち”/A Tale of Two Cities先週AXNでやっていたLOSTシーズン3 第1話のプレミア放送をようやく見た。やや展開が遅いのが気になるけど面白い!それにしても、偽ヘンリーことベンの顔が不気味...。6月はプリズンブレイク、LOST、そしてHOUSEシーズン2と見逃せないドラマが一気に増える!!英語力もアップするといいんだけど...とりあえず勉強になった英語表現を書き出しました。AMELIA: Still hasn...
投稿日:2005.11.20 カテゴリ:.海外ドラマ LOST
BBTVのおかげで海外のテレビがたくさんみれるようになった。でもあまりテレビをみる時間がとれないので残念!毎週欠かさず見ているのが「Lost」。結構はまっている。mug shot (犯罪者の)顔写真handcuff 手錠reward money 報奨金...