オンライン英会話、TOEIC、英検、海外ドラマ、英語ニュースetc
投稿日:2015.06.08 カテゴリ:ニュース 気になるニュース
英王室は6日、ウィリアム王子とキャサリン妃の間に5月2日に生まれたシャーロット王女と兄のジョージ王子が一緒に写った写真を初めて公開した。写真はキャサリン妃が5月中旬にノーフォーク州の別宅で撮影したもの。7月に2歳となる王子がソファーの上で王女を抱いて額にキスしたり、ほほ笑む写真など数枚が公開された。...
投稿日:2015.05.04 カテゴリ:ニュース 気になるニュース
英ウィリアム王子(32)の妻、キャサリン妃(33)が、2日にロンドンのセント・メアリー病院で第2子となる女児を出産した。キャサリン妃は翌日に退院し、女児を抱えて群衆にお披露目し、夫のウィリアム王子が運転する車で女児と一緒に、住まいのケンジントン宮殿に戻った。...
投稿日:2015.03.03 カテゴリ:ニュース 気になるニュース
先日まで来日していた英ウィリアム王子ですが、訪日中には日英関係の強化や文化交流促進の為に日本各地を訪れました。海外メディアでは福島の被災地を訪問する様子などが紹介されるとともに、特に大きく報道されているのがNHKを訪問したときのこと。王子が兜をかぶって武士になった姿は海外でかなりウケているようです。...
投稿日:2014.09.11 カテゴリ:ニュース ABC News Shower
イギリス王室が、ウィリアム王子の妻キャサリンさんが第2子を懐妊したと発表しました。ABCニュースは、キャサリンさんにはつわりの症状があり、住まいであるケンジントン宮殿で治療を受けていると伝えています。(キーワード:morning sickness「つわり」)...
投稿日:2013.11.27 カテゴリ:.映画・音楽・芸能・テレビ ハリウッドセレブ
英国王室のウィリアム王子主催のホームレスチャリティ「Centrepoint Winter Whites Gala」が26日ケンジントン宮殿で開催された。テイラー・スウィフトとボン・ジョヴィがゲストパフォーマーとしてとして招待された。そこで「ボン・ジョヴィ」「テイラー・スウィフト」「ウィリアム王子」の3人がステージで「ボン・ジョヴィ」の大ヒット曲「Livin’ on a Prayer」をアコースティックバージョンで熱唱した。...
投稿日:2013.07.25 カテゴリ:ニュース ABC News Shower
イギリスのウィリアム王子の妻キャサリンさんと赤ちゃんはウィリアム王子に付き添われ、ロンドン市内の病院を退院しました。ABCニュースは、ウィリアム王子が赤ちゃんを乗せたチャイルドシートについて伝えています。(キーワードは、affordable choice「手ごろな選択」)...
投稿日:2013.07.24 カテゴリ:ニュース ABC News Shower
イギリスのウィリアム王子の妻キャサリンさんが、男の子を出産しました。ABCニュースは、チャールズ皇太子とウィリアム王子に続く王位継承者が生まれたと伝えています(キーワード:heir to the throne 「王位継承者」)。...
投稿日:2013.07.23 カテゴリ:ニュース 気になるニュース
英国のウィリアム王子(31)の妻キャサリン妃(31)が22日午後4時24分(日本時間23日午前0時24分)、ロンドン市内の病院で第1子となる男の子を出産した。体重は8ポンド6オンス(約3800グラム)で、母子ともに元気という。王位継承順位はチャールズ皇太子、その長男ウィリアム王子に次ぐ第3位となる。...
投稿日:2013.01.12 カテゴリ:ニュース 気になるニュース
英王室のキャサリン妃(31)の初の公式肖像画が11日、ロンドン(London)の国立肖像画美術館(National Portrait Gallery)で公開された。キャサリン妃本人はその出来栄えを「素晴らしい」と称賛したが、美術批評家からは「期待外れだ」「目に輝きがなく、表情が険しすぎる」などの批判が相次ぐ事態に。インターネット上でも「随分と老けて見える」など否定的な反応が目立っている。問題の肖像画がコレ↓...
投稿日:2012.12.08 カテゴリ:ニュース 気になるニュース
イギリスのウィリアム王子の妻のキャサリンさんが入院していた病院に、オーストラリアのラジオ局のDJがいたずら電話をかけ、キャサリンさんの体調などを聞き出した問題で、電話を取り次いだ看護師が自殺した。DJはエリザベス女王のふりをして「私の孫娘のケイトにつないで」などと病院に電話し、看護師は「体調は安定しています」などと話してしまった。...
投稿日:2012.05.11 カテゴリ:ニュース 気になるニュース
イギリスのチャールズ皇太子が、BBCの天気予報のキャスターとして、突然、放送に登場し、イギリス国内で大きな話題となっています。皇太子は、天気図の動きに合わせて、この日予想される天気の移り変わりを、用意された原稿を読みながら、滑らかな口調で伝えていきました。このあとカミラ夫人も登場し、同じ原稿を落ち着いた口調で読み上げました。2人の出演は、スコットランドにあるBBCのローカル放送局の開局60周年に合...
投稿日:2012.05.08 カテゴリ:ニュース ABC News Shower
世界のメディア王と呼ばれるルパート・マードック氏が、傘下のイギリス大衆紙をめぐる盗聴スキャンダルについて政府の調査委員会で証言しました。ABCニュースは、マードック氏がこれまでに築いた地位を失う危機に直面していると伝えています。(キーワードは:rest on laurels「成功の上にあぐらをかく」)...